
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- アフィリエイトに必要なスキルは2つ
- アフィリエイトでスキル以上に大切なこと2つ
- アフィリエイトでモチベーションを維持する方法
以上の内容で解説していきます。
3分ほどで読める内容になっているので、読んだら手を動かすことをおすすめします。
それでは行ってみましょう。
アフィリエイトに必要なスキルは2つ
スキルは下記2つです。
- その①:ブログ制作スキル
- その②:SEOライティングスキル
その①:ブログ制作スキル
これは、そんなに難しくないですね。現在はWordPressで簡単にサイトを作れるので。
サイト作成に関しましては、≫【10分で出来る】簡単にWordPressを始める方法【初心者向け】をご覧ください。
サイトができましたら、テーマを入れましょう。テーマにつきましては、≫【初心者】ワードプレスのおすすめ有料テーマを解説をどうぞ。
必要な画像素材などは、≫【商用利用OK】おすすめのフリー素材・画像サイト6選で紹介しています。
その②:SEOライティングスキル
SEOライティングスキルとは、検索上位を取るためのスキルです。
GoogleやYahooといった検索エンジンで上位をとるための技術のことを、SEO(検索エンジン最適化)と言います。
アフィリエイトで稼ぐためには3ステップ必要なんですが、ブログアクセスを集めるためには、SEOライティングスキルが重要になってきます。
ライティング技術の向上は、しっかりと勉強することが大切です。そのためにも読書で知識のインプットが重要ですね。≫【厳選】アフィリエイト初心者が初めに読むべき本6冊をどうぞ。
アフィリエイトでスキル以上に大切なこと2つ
上記で解説したブログ作成スキルとSEOライティングがきちんと出来れば必ず報酬は発生するんですが、達成している人はほとんどいません。
スキル以上に大切な事
- 行動力
- 継続力
この2つが不足している事が原因です。
インプット→アウトプットは全体の3%という事実
例えば、100人がインプット(ブログや読書をして知識を吸収)して、実際に行動する人は3人ぐらいしかいないのが現実です。この時点で3%です。
次に、その3%の中で継続してやり続ける事ができる人は、たったの10%です。
「アフィリエイトは稼げない。ブログはオワコンだ」って言われる理由は、1,000人中997人の方が言われる事であって、3人の方はめちゃくちゃ稼いでいます。
では、どうしたらその3人になる事ができるようになるか。
解説します。
行動力を最大に上げる方法
結論から言えば、後に引けない状況を自分で作る事ですね。
簡単な方法としては
- Twitterに宣言する
- 友人に宣言する
こんなとこでしょうか。
副業で会社に内緒で始めたい人なら、会社以外の友人に宣言すべきですし、宣言したのにできないのは…ダサいです。。。
要は自分を崖っぷちに追い込めばいいです。
継続力を最大にする方法
ブログを書き続ける事、これが継続力ですが、自分の毎日の生活の中には様々なタスクが入り混じっています。
そのタスクの優先上位にブログを書くことを置けば良いです。
例えば
- 毎日2時間早く起きてブログを書く
- 飲み会を全て断ってブログを書く
- 休みの日は、ブログのストックを貯めれるだけ貯める。
こんな感じです。
最初は辛いと思いますが、体が慣れてくるまで我慢です。
こちらもTwitter等で宣言しておくと良いですね。
アフィリエイトでモチベーションを維持する方法
サイトを作り、SEOライティングを意識して、行動と継続すれば稼げるようになりますが、出来るのは0.3%だけという話をしてきました。
孤独の中で、本業の合間を縫って、誰にも相談する事ができない状態でブログを更新していく作業は苦痛にすら感じてきます。
ここではどうしたら0.3%の中に入っていけるかを解説しますが、結論から言えば、コミュニティに入る事ですね。
一人での更新作業は、おそらく挫折します。大切なのはブログ仲間を見つけて、悩みを共有したり成功体験を発表したりしながら、お互いに成長しあえる仲間を持つ事です。
以下の二つはブログの世界では超有名なマナブさんとTsuzukiさんが運営されているコミュニティです。
有益な情報はもちろんですが、何よりも切磋琢磨しているリアルなブログ仲間がたくさんいます。
最初はみているだけでも全然良いと思いますし、発言もしなくて良いと思います。自分だけが苦しんでるんじゃないんだ、仲間がこんなにたくさんいたんだと分かれば、否が応でもモチベーションはMAXです。
まとめ
今回は、アフィリエイトに必要な2つのスキル【やる気を維持する最高の方法】について解説してきました。
そしてスキル以上に大切な事も解説してきました。仲間がいるだけで成功は近づきます。色々なコミュティがありますので、探してみてください。
最後に、Twitterで有益なツイートを発信してくださる方々をご紹介しておきますので、こちらをフォローするだけでもモチベーションが上がりますよ。
≫【フォロー必須】Twitter上の神々をご紹介します【インフルエンサー】
今回は以上です。