
こういった疑問にお答えします。
そもそも、有料テーマとは何かというと、サイトをまとめてデザインしてくれる機能を持ったものです。
もちろん無料もありますが、後々ブログで稼いで行こうとお考えなら、迷わず有料テーマをおすすめします。
本記事の内容
- 有料テーマがおすすめな理由
- おすすめの有料テーマ5つ
- おすすめの無料テーマ1つ
それでは行ってみましょう。
有料テーマがおすすめな理由は5つ
おすすめする理由
- 時間が省略できる
- SEO対策ができているので、プラグインを少なめにできる
- 様々な装飾が、簡単に出せる
- 初めからデザインされたテンプレートがついている
- ワードプレスのバージョンアップに対応している
簡単にいうと、webデザインの知識がなくても、プログラミング言語が分からなくても、初めからサイトデザインが完成していて、すぐにブログを書くことだけに専念できることです。
特に初心者の方には、スタートの段階で有料テーマを導入しておくことで、困ることなくブログを書くことに特化できるのでおすすめです。
また、人気の有料テーマなら、ググればたくさんのカスタマイズ方法や困った時に解決できることも多いので、その観点からも初期導入をご検討ください。
WordPressテーマは、ある程度ブログを作ってから変更するのは大変なので、初期導入がおすすめですね。
おすすめの有料テーマ5つ
それでは、ここからはおすすめの有料テーマを5つご紹介していきます。
デザイン性や機能性など、どれも素晴らしいものばかりなので、アナタのブログで表現したい世界観に合うものを選べばO.Kです。
また、1度テーマを購入すると、新しいサイトを作る時にも利用できるので、とても便利です。
おすすめ有料テーマ
- その1:AFFINGER5(アフィンガー5)
- その2:THE・THOR(ザ・トール)
- その3:賢威(ケンイ)
- その4:OPENCAGE(オープンケージ)
- その5:manablog copy(マナブログコピー)
それではご紹介していきます。
その1:AFFINGER5(アフィンガー5)
有料テーマで、圧倒的人気の有料テーマAFFINGER5(アフィンガー5)です。
とにかく稼ぐことに特化したテーマで、数多くの有名ブロガーさんも導入していることでも有名です。
現在の僕のサイトも、このAFFINGER5を使って構築しています。
一度使うと、その使い勝手の良さを実感できると思います。
現在活躍されているブロガーの大半が、AFFINGER5を使っていることからも、その実績は十分です。
『どれにしたら良いかわかない』とお困りの場合は、AFFINGER5を選んでおけば間違いありません。
\AFFINGER5(アフィンガー5)公式HPに移動/
アフィリエイトに特化したWordPressテンプレートの最新テーマです。
その2:THE・THOR(ザ・トール)
2つ目は、【究極のSEO最適テーマ】と呼ばれるTHE・THOR(ザ・トール)です。
SEOプラグインも必要ないと言われるぐらい、SEOに自信を持ったテーマです。
\THE・THOR(ザ・トール)公式HPに移動/
圧倒的にSEOに強く・上位表示されやすいWordPressテーマ
その3:賢威(ケンイ)
3つ目は、沈黙のwebマーケティングでもおなじみの株式会社ウェブライダーの賢威(ケンイ)です。
コチラもSEOに強く、高品質なコンテンツを実現する機能が多く詰められています。
\賢威(ケンイ)公式HPに移動/
2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレートの大ロングセラーテーマ
その4:OPENCAGE(オープンケージ)
4つ目は、定番のOPENCAGE(オープンケージ)です。
これからブログを始める方には良いんじゃないかと思います。
\OPENCAGE(オープンケージ)公式HPに移動/
ブロガー向けのWordPressテーマ
その5:manablog copy(マナブログコピー)
最後にご紹介するのはブログ界のインフルエンサー、マナブさんが現在ブログサイトで使われているのと全く同じテーマのmanablog copy(マナブログコピー)です。
初期導入時に僕が使っていたテーマも、このmanablog copyです。
マナブさんのサイトをご覧になると分かりますが、非常に読みやすく無駄なものがない、非常にシンプルな設計になっています。
にもかかわらず、内部はSEO対策も十分でお気に入りのテーマです。
ただし、マナブさんもサイト内で言われていますが、初心者にはちょっと扱うのが難しいテーマでもあります。
しかし、1日もあれば慣れるので、僕は初日からmanablog copy(マナブログコピー)を導入しました。
ブログに少し慣れてからでも良いかもしれませんね。
料金も他のテーマの半分ぐらいなのも嬉しいですね。
\manablog copy公式HPに移動/
マナブさんのWordPressテーマ
おすすめの無料テーマ1つ
続いて、おすすめの無料テーマを紹介します。
おすすめ無料テーマ
無料テーマ:cocoon(コクーン)
無料テーマでは、cocoonが一番有名です。
シンプル設計でカスタマイズ性、内部SEO対策といった無料とは思えないテーマです。
ただし、デザイン性に関しては、有料テーマの方が優れているのは一目瞭然です。
100%無料は嬉しい情報ですね。
まとめ
この記事では、ワードプレスのおすすめ有料テーマを5つと、無料テーマを1つご紹介しました。
個人的には、無料テーマで思い通りにいかずイライラして、必要ない部分に時間が裂かれるよりも、有料テーマでかっこいいサイトを用意し、あとは記事を書きまくる方に集中すべきかなと思います。
もう一度、おさらいで掲載しておきます。
アナタにあったサイト作りにお役立てください。
今回は以上です。
- その1:AFFINGER5(アフィンガー5)
- その2:THE・THOR(ザ・トール)
- その3:賢威(ケンイ)
- その4:OPENCAGE(オープンケージ)
- その5:manablog copy(マナブログコピー)