
こういった疑問にお答えします。
数ある中から登録しておきたいASP社を2つに分けて解説していきます。結論から言うと、全て無料なので登録しないデメリットはありません。
全て登録しましょう。
本記事の内容
- アフィリエイトASPに登録するメリット
- 【定番】アフィリエイトASP7社
- 【アプリ系】アフィリエイトASP3社
それでは、行ってみましょう。
アフィリエイトASPに登録するメリット
アフィリエイトASPに登録するメリットは、自分のサイトを収益化できることです。
全ての商品が、アフィリエイトASPにあるわけではありませんが、複数のASP社を混ぜ合わせることで、多岐にわたり商品を網羅することができます。登録料も年会費もかからないので、登録だけしてほったらかしておいても問題ありません。
つまり、デメリットがないこともメリットの一つと言えますね。
【定番】アフィリエイトASP7社
それでは、ブログサイトを持っている方は、絶対に登録しておきたいASP7社を解説していきます。
定番のおすすめASP7社
順番に解説します。
定番ASP①:A8.net
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
会社設立日 | 1999年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
1つ目は、アフィリエイトASPの最王手【A8.net】です。
広告主の件数が業界1位なので、案件が見つけやすいのが特徴です。
A8.netに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
定番ASP②:もしもアフィリエイト
運営会社 | 株式会社もしも |
会社設立日 | 2004年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌々月末払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
2つ目は、何かとあれば便利な【もしもアフィリエイト】です。
amazon、楽天、Yahooショッピングを一度に紹介できる簡単リンクがとても使いやすくて便利です。
もしもアフィリエイトに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
定番ASP③:アクセストレード
運営会社 | 株式会社インタースペース |
会社設立日 | 1999年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
3つ目は、レンタルWi-Fiや格安SIMカード、FXやクレジットカードに強い【アクセストレード】です。
上記のようなサイトを作っている方には、定番中の定番です。
単価も高めになっているのも魅力ですね。
アクセストレードに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
定番ASP④:バリューコマース
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
会社設立日 | 1996年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
4つ目は、定番の【バリューコマース】です。
旅行系や金融系に強いASPですね。
バリューコマースに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
定番ASP⑤:afb
運営会社 | 株式会社フォーイット |
会社設立日 | 2010年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌月末払い |
最低支払額 | 777円以上 |
5つ目は、こちらも定番の【afb】です。
報酬支払日が翌月末払いと、他のASPに比べて早く、使い勝手の良いサイト構成も魅力です。
afbに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
定番ASP⑥:infotop
運営会社 | 株式会社ファーストペンギン |
会社設立日 | 2006年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌々月5日払い |
最低支払額 | 5,000円以上 |
6つ目は、こちらも定番の【infotop】です。
情報商材系に強いことで有名なASPですね。
infotopに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
定番ASP⑦:Link-A
運営会社 | 株式会社リンクエッジ |
会社設立日 | 2011年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌月末払い |
最低支払額 | 5,000円以上 |
7つ目は、まだできて新しい【Link-A】です。
動画配信サービスを扱えるASPとして、人気があります。
報酬単価も高めなので、ぜひ登録したいASPです。
Link-Aに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
【アプリ系】アフィリエイトASP3社
次に、アプリ系に強いアフィリエイトASPを解説していきます。
アプリ系おすすめASP3社
順番に解説します。
アプリ系①:SeedApp
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
会社設立日 | 1999年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌々月15日払い |
最低支払額 | 3,000円以上 |
1つ目は、【SeedApp】です。
アフィリエイトASPの最王手【a8.net】を運営している株式会社ファンコミュニケーションズがアプリに特化したASPです。
専属の担当者がついてくれて、運営メディアにあう案件を紹介してくれます。
SeedAppに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
アプリ系②:Zucks
運営会社 | 株式会社Zucks |
会社設立日 | 2011年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌月末払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
2つ目は、【Zucks】です。
2011年にできた新しいASPです。
アプリ以外にも女性向け美容案件が豊富なので、美容系を攻めるなら登録しておきたいですね。
Zucksに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
アプリ系③:GAMEFEAT
運営会社 | 株式会社レントラックス |
会社設立日 | 2005年 |
報酬支払日 | 月末時め 翌々月末払い |
最低支払額 | 5,000円以上 |
3つ目は、【GAMEFEAT】です。
無料ゲームアプリのマネタイズと言ったら、ここで決まりです。
圧倒的な案件数で、まとめサイトも簡単に作成できるのでゲーム系のサイトなら絶対に登録しておきたいですね。
GAMEFEATに登録してみる
※何度でもトライできるので、まずは登録審査をしてみましょう。
まとめ
今回は定番ASP7社とアプリ系ASP3社を紹介しました。
この10社全てを登録できると、かなりの案件数をカバーできるので、おすすめしたい商品が無いと言う状況にはなりにくいと思います。1度では申請が通らない事もありますが、挫けず何度も申請を出しましょう。
そのためにも、まずは10記事ほど投下して様子を見て下さい。もし、申請が却下された場合は、15〜20記事投下してから再度申請をしてみましょう。
ASPに申請が通れば、アフィリエイトのスタートです。収益化を目指して、とにかく良質な記事を書いていきましょう。
今回は以上です。