
こういった疑問にお答えします。
まずは、10記事目標達成おめでとうございます。
10記事書いてきたことで、ある程度ブログの運営にも慣れてきたと思います。ここからは、アナタのブログを使って収益化していく方法について解説していきます。
本記事の内容
- その①:広告収入を理解する
- その②:Googleアドセンスに申請を出す
- その③:ASPに登録する
それでは順番に説明していきます。
その①:広告収入を理解する
ブログで収益をあげるとは、どういうことかを理解しないと先に進めません。
そこで、以下の記事『アフィリエイトブログの仕組みを解説します』を参考にしてみてください。
-
-
【初心者でもわかる】アフィリエイトブログの仕組みを解説します
続きを見る
その②:Googleアドセンスに申請を出す
初心者にとって、ブログを収益化する時に、最もやりやすいのがGoogleアドセンスです。
なぜ、このGoogleアドセンスがやりやすく、収益化しやすいのかは、『AdSense の仕組み | Google AdSense 』がとても分かりやすいので、こちらを参考にしてみて下さい。
その③:ASPに登録する
先ほどのブログアフィリエイトの仕組みでも出てきましたが、ASPとはブロガーと広告主をつなぐ広告代理店のようなイメージだと思ってください。
その代理店から、好きな広告を自分のブログに貼り付ける事で、収益が発生する仕組みでした。
ASPは数多く存在しますが、登録しておきたい基本のASPが7社あります。
とりあえずこの7社は全て登録しておきましょう。
- その①: a8.net
- その②: もしもアフィリエイト
- その③: アクセストレード
- その④: バリューコマース
- その⑤: afb
- その⑥: infotop
- その⑦: Link-A
詳しくは、以下の『【最新】アフィリエイトA S P|おすすめ10社【結論:全部登録】』をご覧ください。
-
-
【最新】アフィリエイトA S P|おすすめ10社【結論:全部登録】
続きを見る
まとめ
今回は収益化の始め方を解説してきました。
まずは、ASPに申請を出すことから始めましょう。中でも【A8.net】はすぐに提携できるのでここから抑えていきましょう。
いろいろ試してみながら、収益化を学んで行ってもらえたらと思います。
今回は以上です