ALL

アフィリエイトの種類を一覧で紹介【初心者におすすめ】

気になっている人
『アフィリエイトって言っても、色々な種類があるしどれが稼ぎやすいとかあるのかなぁ。初心者でも分かるようにどんな種類があるのか教えて欲しい。』

 

こんな疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • 報酬が発生する広告は2つ
  • アフィリエイトは全部で10種類

 

アフィリエイトとは、報酬が発生する広告の種類の中で「成果報酬型」のことを指します。

本記事では、報酬が発生する広告の種類や成果報酬型に分類されるアフィリエイトの種類について、分かりやすくまとめてみました。

また、初心者にもおすすめのアフィリエイトASPをご紹介しています。3分ほどで読み終わるので、読了後はさっそくアフィリエイトを初めてみましょう。

 

報酬が発生する広告は2つ

広告収入の仕組みに関しましては、≫【初心者でもわかる】アフィリエイトブログの仕組みを解説しますをどうぞ。

 

広告2つ

  1. Googleアドセンス【クリック課金型広告】
  2. アフィリエイトASP【成果報酬型広告】

 

Googleアドセンスにつきましては、≫Google AdSense ウェブサイトを収益化をご覧ください。

また、アフィリエイトASPに関しましては≫【最新】アフィリエイトASP|おすすめ10社【結論:全部登録】をどうぞ。

 

アフィリエイトは全部で10種類

アフィリエイトは、【媒体別】【手法別】で区別すると、10種類ぐらいあります。

 

媒体別アフィリエイト

  1. サイトアフィリエイト
  2. ブログアフィリエイト
  3. SNSアフィリエイト
  4. YouTubeアフィリエイト
  5. メルマガアフィリエイト

 

1.サイトアフィリエイト

サイトを作って、アフィリエイトをする事をいいます。

ハードルが高く、専門的知識がないと、すぐにつまづく事が予想できます。

 

2.ブログアフィリエイト

WordPress等で、ブログをしながらアフィリエイトできるのでハードルは低いですね。

自分の得意なテーマで記事を作成できるので続けやすい特徴があります。当ブログもこのジャンルに属しています。

ブログの始め方につきましては、≫【ステップ①】アフィリエイトブログの始め方をどうぞ。

 

3.SNSアフィリエイト

人気のアカウントは月に1,000万円以上売り上げがあることもあります。おすすめはTwitterですね。

自身のSNSアカウントを用いてアフィリエイトを行う方法です。ブログと連動して集客するのも有効です。

 

4.YouTubeアフィリエイト

YouTubeの動画再生中に流れる広告で稼ぐ方法ですがハードル高いです。

誰でもできるわけではなく、条件をクリアした方だけが行うことができるため、簡単に収益化できません。

 

5.メルマガアフィリエイト

メルマガでアフィリエイト商材を紹介してアフィリエイトする方法ですが、現在はSNSが強いので、あまりおすめしません。

 

手法別アフィリエイト

  1. PPCアフィリエイト
  2. 物販アフィリエイト
  3. トレンドアフィリエイト
  4. 情報商材アフィリエイト
  5. 自己アフィリエイト

 

1.PPCアフィリエイト

GoogleやYahoo!等の検索エンジンに広告料を支払ってアフィリエイトする手法です。

初心者にはあまりお勧めできません。

 

2.物販アフィリエイト

Amazonや楽天の好きな商品から始められるので始めやすい特徴があります。

ただし、すぐには収益化は難しいので時間がかかります。

 

3.トレンドアフィリエイト

情報の鮮度が命のため、時間に余裕がある人向けのアフィリエイトになります。

ホットなニュースや芸能人の話題などニュースを常に更新しつづけてアクセスを集める手法です。

 

4.情報商材アフィリエイト

「情報商材=怪しい」というイメージが根強く残っていますが、気にならない方には高単価な案件も多いため、稼いでいる人はめちゃくちゃ稼げるジャンルです。

 

5.自己アフィリエイト

いわゆるセルフバックです。これだけで稼ぎ続けるのは無理ですが、ネットで稼ぐという感覚を体験するにはとてもやりやすく初心者は自己アフィリエイトから始めましょう。

自分でアフィリエイト報酬のある商品を申し込んで報酬をもらう手法のことです。

セルフバックにつきましては、≫【速攻】アフィリエイトで簡単に3万円を稼ぐ方法【初心者向き】をどうぞ。

 

良くある質問

初心者にお勧めのアフィリエイトはどれですか?

初心者にとって始めやすいアフィリエイトは、ブログアフィリエイトとSNSアフィリエイトですね。

理由は簡単に始めることが出来ますし、特別な知識をあまり必要としません。

ただし、【簡単に始める=簡単に稼げる】ではないのでご注意ください。

 

稼ぎやすいジャンルにつきましては、≫【全100選!】2020年4月更新&穴場|アフィリエイトで稼げるジャンルの選び方!をどうぞ。

 

おすすめのアフィリエイトASPは?

初心者にも優しいアフィリエイトASPは、ずばりA8.netです。

日本最大のASPでありながら、審査もありませんので、すぐにアフィリエイトを始めることが出来ます。セルフバックも充実しているので、とりあえずA8.netは、抑えておきましょう。

 

その他におすすめのASPにつきましては、≫【最新】アフィリエイトASP|おすすめ10社【結論:全部登録】をどうぞ。

まとめ

この記事では、アフィリエイトの種類を【媒体別】【手法別】合わせて10種類解説してきました。

ご自身の興味ある分野から始めてみるのもいいですし、取り組みやすいブログ、SNSアフィリあたりから始めて見るのもいいですね。

 

今回は以上です。

最近の投稿

-ALL
-

Copyright© Jun Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.